【ポケモンGO】初代世代が行き当たりばったりにプレイする(7)

のんびり進めています

リリースされてから二週間。ブームは多少、収まりを見せたのでしょうか。ポケストップの密集地帯やイベント会場などではまだまだ多いと思いますが、日中の道端はそうでもなくなってきた…のかな?という気がしています。
あ、でもジムがある公園にて、中学生くらいの男の子が密集しているのは見ました。おばさんのために黄色にしておいて…。

スポンサーリンク

バグだと気が付きませんでした

のんきに遊んでましたが、どうやら「ポケモンが逃げやすく・捕まりづらくなった」というのはバグなんだそうですね。

Niantic、ポケモンGOにバグと発表―ポケモンが捕まりにくくなったのを修正中(TechCrunch)

前回記事「ボール10個くらい投げることが増えたので、ズリのみを使っている」などと言いました通り、全く気が付いていませんでいた。私はレベル10くらいの頃にこの現象とさしあたったので「レベルが上がると、CPも高くなるから難度が上がる仕様?」と感じていたので、「まさかのバグ」と言う気持ちでいっぱいです。

確かに、ポケストップ不足地域(アイテム補給が難しい)とか、遊べなくてレベルが低い時で同現象が起きたら、相当辛いかも。

出現ポイントにも変化が…?

最近、いわゆるポケモンの巣がリセットされたとかで、ちょいちょい情報が拡散されているのを拝見していましたが。
検証もしていないので、完全に個人的な感想にすぎませんが、「もしかしてポケモンの出現ポイントに変化が出ている…?」と思うことがありました。

前々から、自分の行動範囲内には滅多にポケモンが出現しなかったのですが、実家に立ち寄ったところ、今まで一度も出ることのなかったポイントで、ポケモンと遭遇することができたのです。「車通りの少ない住宅街。小さい公園があり、ポケストップに認定されている」という立地なのですが、アイテムを貰おうと公園でくるくるしていたら、なんとモンジャラが出現

慌てて捕獲した後、気になったので時間をおいて帰路でも公園に立ち寄ったところ、今度はカイロスが出現
なお、ポケストップにモジュールが刺さっているということはなく、見える範囲では私以外に人はいませんでした。近隣のお家の中にいたら分かりませんが、この時期は暑さもあってか、あまり人気がありません。

ポケモンGOが配信されてから、少なくとも三回は付近を通過していたものの、このような遭遇率は全く初めてのことです。出現の法則に何か変化が発生したのか、それとも単なる偶然なのか…!
と、煽るような文章を書きましたが、恐らくは偶然だろうと思っています。でも、割と身近な公園で会えるのはとてもありがたいです。より一層、虫除けスプレーが外出時に欠かせなくなりましたけれど…。

捕まえたポケモンとか

※新規のみ
モンジャラ

出先でイワークの影を見ました。ポケモンの豆知識っぽいものでは超・有名ですけれど、8.8メートルという巨体が町中にいたらめっちゃ怖い上に、こいつが好き勝手に穴を掘り進めていたら、ディグダの住み家ができるどころじゃなくて地上が大変なことになりそうです。
ところで、イワークの重さが220kg参考)というのは「軽くない?」と思ってGoogleに聞いてみましたが、「8メートル・250kg以上のニシキヘビが捕獲された」「220kgのアナコンダは最長と言え、云々」などという記事がヒットしたので、形状としては不思議ではないようです。…いやしかし、「岩ヘビ」なのに通常のヘビと同程度の重量ということだから、あの防御の低さ…(やめよう)。