niftyメールで「通話」や「電話」といったキーワードの詐欺メールが急増している件

知人の60代から「利用しているniftyメールに、電話がどうのこうのというメールが届くようになったが、よく分からなくて困っている」と相談されました。

結論としては、詐欺メールです。

>表示されている差出人名
・☎ Nifty 電話の呼び出し
・☎ Nifty
・Nifty ボイスメールサービス

>件名
・5件の未接続通話
・不在着信
・3つの音声メッセージがあなたを待っています

>アドレス
・個人名+その他と思われる文字列@bz03.plala.or.jp
・適当な英数字の網羅@ser.bbiq.jp
・個人名と思われる文字列@mtc.biglobe.ne.jp

>添付ファイル
・text_html_1.html
※全てのメールで同じ名称の添付ファイルを確認。

このようなメールが2025年5月頃から確認できました。それ以前も「nifty」「アクションが必要です」などと表示される迷惑メールは、常に届いていました。

察するに、電話に対する反応が良い人を狙ったメールと考えるべきでしょうか。迷惑メールフォルダではなく、受信箱に届いており、動揺を誘うのでしょう。よく考えるものです。

どなたかの参考になれば幸いです。