【ポケモンGO】初代世代が行き当たりばったりにプレイする(11)

頑張れ、負けるな、GPS

この記録を付ける時は、大抵の場合、自宅でポケモンGOを起動させて確認しながらやっています。机の上に置きっぱなしなのでプレイヤーキャラクタは常にぼんやりしています(昔(?)のゲームみたいに放置しているとくつろぐ動作があったら可愛いのに)。が、ごくたまーにGPSが狂ってしまって、近隣一帯、道路すら無視して右往左往する時があるので、眺めているとちょっと面白いです。
さて、今つけてみたら近隣で最も背の高いジム(青)が、怒涛の勢いで攻められているようです。常にCP2000以上のポケモンが5~6体は常駐しているため、全く挑む気にもなれない。ということで……いけー!がんばれー!

そんな最中、ながらスマホで交通事故が発生するというニュースを拝見しました。道路交通法に違反し、「私は運転者ではありません」のボタンを嘘と分かりつつタップをしてまで、遊ぶな!と思います。私も未だに楽しく遊んでいますが、たかがゲームです。反対に、ゲームだからこそルールやモラルが守られないと、色々な理由でゲームそのものが終わってしまいかねません。
そもそも、先日のアップデートで速度超過に対する警告・ペナルティという措置が取られたのに…。そこまで依存する人がいるなら、移動速度検知したら警告、ではなくて完全なペナルティになっても仕方ないかもしれません。そもそもアプリに依存せずスマホそのものが、運転中にタップしても反応しないようになれば、よりありがたいですが。

スポンサーリンク

『コダック・ヤドン・ロード』と名付けました(勝手に)

さて、世界中(?)で「ポッポ・コラッタ・ドード」ばかりという嘆きの声が上がっているようですが、私の行動範囲だと、キャタピーとビードル、ポッポが圧倒的多数をしめています。

で、次に多いと思うのが、なぜかコダック
ポケモンのステータス画面を開いてつつくと、愛らしさ爆発なコダック。当時、アニメ初代ポケモンを見ていた私の影響により、多少ポケモンの名前を知っている母もコダックが一番好きだそうです(理由:いつも頭を抱えていて親近感を覚える)。

全くの体感ですが、大型ビルなどの多い常に人がいる地域では毒、自然が多い地域では草・水、観光地などで集客力が多い地域では炎を見かけやすい、といった法則性が少しばかりあるんじゃないかと思っています。既に世の中にはそんなデータが出回っていることでしょう。
私の住んでいるところは完全な住宅地(ちょっと離れると緑地とかある)のせいか、水・草への偏りが大きい模様です。

そして、身近にコダック・ヤドン・ロードを見つけました。
ポケモンGOが始まってから三~四回通りがかっただけですが、なぜか常にコダックとヤドンで埋まっています。「ぐわっぱ」「やぁん?」という顔が大体同時に並ぶ。可愛い。

ヌオーとか追加したい
ヌオーとか追加したい

ここにコイキングが加わることもありましたが、そうなるとちょっと魚市場風。
調べてみたら、そこは暗渠っぽいので、それで水タイプが固まっているのかなーと思います。

地域格差解消なるか?

ポケストップが少ない地域では、ポケモンが出現すらしない!と怒り心頭に発する方も見られるシステムが、改善されるようになると聞きました。

ポケモンが全く出現しない... ポケモンGOの「地域格差」改善へ─開発元が明かす

これは良い改修ではないでしょうか。首都圏・大都市圏しか楽しめないというのでは、あまりにもったいないです。感覚的には序盤のプレイヤー数が多すぎた感もありますが、そろそろ「もうやらない」という人も一定数いるはず。
となると、多少の努力ではどうしようもない格差があっては、プレイヤーが減るばかりで終わってしまいかねないので、改善希望です。気長に盛り上がって欲しいです。

捕まえたポケモンとか

※新規のみ

ストライク

…以上!
いよいよ頭打ちな感じになってきました。ワンリキーなどの影を見かけましたが、出現には至らず。