2015年6月初旬 防虫グッズを導入するの巻
WEB兼園芸担当のサジマです。どうにか植え付けを終えたところで、防虫対策に乗り出すことにしました。僕の住まいは低階層かつ周囲に樹木が多い環境です。かつて、全ての葉っぱを無残にも食い荒らされた、ミントだったかバジルだったかの鉢植えを見たことがありますが、あれはあまりに無残でした。自分の元では回避したいものです。
[ad_contents]
アイテム:ボックス型の防虫ネットおよび化学物質0の殺虫剤
通販で注文しておいた物品が届きました。やたらと大きな箱だったので別件かと思ったのですが。
こちらの二つを購入致しました。殺虫剤は化学成分ナシというもので、ヤシの油とでんぷんを配合した液体を散布することで、虫を呼吸できないようにして死滅させる、流す、という効果が期待できるそうです。うどんこ病やアブラムシ、ハダニ、灰色かび病対応と明記してあります。
【資材 園芸薬品・農薬】食品成分生まれの家庭園芸用殺虫殺菌剤野菜と花の【カダンセーフ 450ml】
価格:650円(税込、送料別)DAIM すっぽり虫よけカバー(小) 菜園プランター用防虫ネットセット アオムシ・コナガ・ア...
価格:910円(税込、送料別)
一方、それにしても防虫ネットが細身の袋なので、一体どんな具合なのかと疑問に思いつつ開封します。
隙のないコンパクトさに一種の美学を感じます。ということで説明書に従って組立開始します。
ありませんでしたか、こういう算数の教材。色々と組み合わせて立体を学んだりするあれ…なんて名前だった?と思ったので探しました。こちらです。
かぞえ棒 - ヒシエス誠文社|[製品紹介]小学校用品
閑話休題。枠を組み立てた後で、ネットをかぶせます。これが殊の外かたいというか、遊びが少なくてちょっと怖い。壊れそうというわけではなく、底面部分に隙間ができてしまうのではないかと不安になります。丁寧に引っ張ってツメ(パッカー)で四隅をどうにかとめます。
見た目、問題はなさそうでしたので、バジルとイタリアンパセリの鉢を並べてかぶせます。
ぴったりで安心しました。とにかく軽くて良いですね。ネットをしたまま水やりもできると商品の説明にあるようですが、この軽さなら片手で外して片手で水をやるのにも苦労しません。風で飛ばないよう、プランターや鉢を重しにするバンドも付属しているので、多少の強風にも負けないのが嬉しいところです。液体殺虫剤はその時がくるまで待機します。これの出番がないことが一番嬉しいのですが。
フェンネルとスイスチャードは40型プランターを利用しており、プランターそのものに棒を接続してネットを張ることができるようなので、後々検討します。
まあ、これが後の失敗を招いてしまったわけですが、それはまた追々ということで…。