三津浜(ボードゲーム開封編)

ボードゲーム愛好

『三津浜』を開けてみた

せりは速さが命、他の仲買人たちよりも早く届けて、多く儲けられるでしょうか?

(パッケージ裏面より)

プレイ人数:2-4人
プレイ時間:30分
対象年齢:10歳以上

仲買人の帽子を被らなければ

印象的な風景画が目を引くパッケージの『三津浜』は、ゲームマーケット2019春でタルトゲームズさんから頒布された、いわゆる競りゲームです。ゲームデザインは鈴木一馬さん、アートワークは別府さいさんで、ゲームマーケット2018秋で『ラミーファイブ』を発表されているコンビですね。

早くから積極的な情報発信をされており、ルールブックも公開されていたので、それを参照して、間違いなかろうという期待感を持ったこと、そして2人からのプレイに対応しているということで購入したゲームです。諸般の事情により、購入&プレイ後、大分時間が経ってからのご紹介となってしまいました。魚介類は鮮度が命だというのに。ともあれ、まずは箱の中身を見てまいりましょう。

三津浜 ボードゲーム せり
箱表

このステキなアートワークは実にいいですね。

三津浜 ボードゲーム せり
箱裏

ゲームの世界観が分かります。箱サイズは約13.5×9.5×2.3cm(実測)。質感はしっかりしています。

三津浜 ボードゲーム せり
フタを取りました。

カードの束とダイスなどが入っています。

三津浜 ボードゲーム せり
内容物その1

四色のサイコロと木製の倉庫番キューブです。

三津浜 ボードゲーム せり
内容物その2

プレイヤーが魚を卸す先の料亭と、魚を保管する倉庫のカード。

三津浜 ボードゲーム せり
内容物その3

お金カード。1,000円から10,000円まであります。

ゲーム前雑感

“競り”というと、ボード・カードゲームでは定番感のあるシステムだと思います。『モダンアート』とか『ラー』など、名作も知られていますね。しかし、単純にボードゲーム抜きで、日本で“競り”という言葉を聞いた場合、多くの人が最初に想像するのは、だいたい現・豊洲、旧・築地に代表されるような魚市場の競りでしょう。競りだと思う。競りなんじゃないかな。

と、いうことで、本作『三津浜』は、まさにその日本の魚市場の競りを競りゲームにしたという、テーマ、システムともに競りの王道一直線、という作品だと思います。
競りゲームなので、本来は3人以上いた方が真のポテンシャルを発揮するかもしれませんが、いつもの2人プレイで遊んでみましょう。

続きはこちら「三津浜 ボードゲームプレイ感想編」