【園芸初心者による試行錯誤の日々 -12- 】摘心したバジルのその後

園芸・アイキャッチ

ようやく実りの兆しが見えてきました

こんにちはサジマです。最近、SE系記事を全然執筆できておらず、我ながら一体僕は何をする人だったのやらと首を捻らずをいられません。しかし、当ほ~らく奉行所はそんなことを言い出すメンバーばかりで、全体的に反省しなければならないですね。

[ad_contents]

スポンサーリンク

2015年6月下旬 バジルの状態について

購入直後、黄ばんでたバジル。摘心を実施してからおよそ二十日が経過しました。果たしてどの程度、成長してくれたのか確認してみようかと思います。

成長したバジル
ばーんと成長

喜びのあまりもったいぶった言い方になってしまいましたが、だいぶ回復したのではないでしょうか。下の方のしおれた様子が見えなくなっております。

バジル 上から
だいぶ密集している葉

上の方で伸びている葉の様子も、まずまずという感じですかね。再掲載となりますが、下記の頃と比べるとだいぶ立派になってくれて安堵します。

バジル 摘心直後
すっきりしたバジルの鉢

2015年6月下旬 バジルの育成情報まとめと今後の目標

育成状況は、特筆すべきところはありませんが、備忘録として記しておきたいと思います。

  • 日当たりは良いが、気温が高くなりやすいベランダで、防虫ネットの中。
  • 夕方、一日一度の水やり。
  • 植え付け直後に摘心を一回。
  • 摘心後に液体肥料を一回。
  • 虫がつくといった異常は見られず。

バジルはジェノベーゼソースを作ってみたいと思っており、手持ちのレシピによると40gほどが必要なようで、そこが当座の目標です。もう少し成長するのを待つことに致します。しかしこういった作物のグラム数はいつもぴんと来ません。果たしてどの程度まで成長したら40gに足りるのでしょうか。1円玉40枚分と言えば単純ですが、はて。