『ワードミノ』用オーガナイザーで収納上手
大変ありがとうございました
与力実はですね、『ワードミノ』のレビューを公開したところ、デザイナーのかぶきけんいち様がご連絡をくださいまして、なんと『ワードミノ』用のオーガナイザーをご提供いただいてしまいました!
奉行ほおお、それは何とまあ恐縮かつ光栄なことか。
与力いやあ、7月13日にさっぽろテレビ塔で開催される「北海道ボドゲ博1.0」で、わずか20セットだけ先行販売されるという大変貴重なアイテムを、一足も二足も早く手にさせてもらったんですよ。本当に嬉しいです。
奉行まこと恐悦至極なことじゃ。さて、それではさっそくに拝見しようではないか。
組み立て式のオーガナイザー(専用内箱)と、2つ目の砂時計、さらに7文字勝利のタイルが一度に手に入る。
素材はポリエチレンボード。硬質な発泡スチロール的感覚です。
基本的には切り欠きをはめ込んでいくだけです。
完成品はこのように『ワードミノ』の箱に装着します。
このように散らばりがちだったコンポーネントが……
収納されました。付属品も全て美しく収まっています。まさに匠の技。
お気に入りのゲームはずっと大事にしたい
奉行なんとまあ、あつらえたようにピッタリ収まるな。
与力そりゃまあ、あつらえたから当然ですよ。このオーガナイザーは、ボードゲームのコンポーネントアップグレードやオーガナイザーを専門に取り扱っている「うちばこや」様のご協力で製作されたそうです。
奉行ほお。そんなショップがあるとは……。ちなみに、恥ずかしいからここまで黙っていたんだが。
与力はい?
奉行オーガナイザーとはなんぞや? 既に実物を見たので、意味は大体分かるんだが。
与力あらら。オーガナイザーは広い意味を持つ言葉ですが、ボードゲームに特化して言えば「整理整頓のアイテム」ですね。ファッション業界などでも、バッグやリュックなどの中をぐちゃぐちゃにしないで分類できるアイテムをオーガナイザーと呼びますね。辞書的にはこちらです。
奉行ほんとに意味が広いなあ。「書類整理入れ」という意味が一つ。それから「オーガナイズ(計画する・まとめる・組織する)する人」にも使われるんだな。
与力ボードゲーム業界では箱の中の内箱として発展していると思います。海外だと、Meeplesourceとか、Top SHELF GAMERとか、そういうのを製作・販売しているお店をちょくちょく見かけますね。
奉行へーえ。ボードゲームグッズというと、ゲームとは直接かかわらないファンアイテム的なものが頭に浮かびがちだったが、こういう実用的なアイテムも多いんだな。
与力自分のお気に入りのゲームのコンポーネントを、より思い入れできたり、満足感の高まる形状のものに変えることができる、というのは、ボードゲーム版のMODみたいなもんでしょうか。
奉行そうかもな。で、今回はこのオーガナイザーを先行して使わせていただいたのだが、ゲームを持ち運ぶのによいし、片付けるのも簡単、収納時も安心感がある。
与力特に持ち運ぶことが多い場合、どうしても中で偏ったりぶつかり合ったりしがちですからね。
奉行ボードゲームを保護するもの、というと、よく「使うカードを保護するスリーブ」が頻繁に取り沙汰されるが、プレイ頻度の高いお気に入りのゲームであれば、このような形で収納に気を使うというも、ゲームを大切にすることにつながろうな。
与力確かに、仰る通りです。後、見た目が美しくていいですよね。
奉行びしっと決まるよな。思いがけず、そういうことに気づかせてもらったわい。ゲーム棚に並んでいるのは、どれも気に入って入手したゲームだ。丁寧に扱い、長く楽しめるようにしておきたいものだ。
与力魅力的なゲームがどんどん発売されて所持数も増えがちですが、やはり1つ1つを大事にしていきたいですね。
奉行あ、お主の組み立てを見ていて1つだけ注意点を。組み立て説明書にも書いてあるのじゃが、このオーガナイザーの部材は結構折れやすいようだ。変な力のかけ方をすると、わりとバキッといってしまう。
与力そうですね。パーツ同士しっかりと押し込んで組み合わせていくんですが、特に箱中央にくる長い部材を組み合わせるときに、ちょっとドキドキしました。
奉行組み立ての時は手順が先に進むほど少しずつ慎重にされると良いだろう。と、真っ先に破損させそうなわしが言ってみる。
与力ただ、仮に破損しても、ポリエチレン対応の接着剤で修理は可能です。コニシとか3Mのが手に入りやすいですかね。
奉行それにしても、この内箱はもちろん、7文字勝利のタイル同梱は嬉しいのう。
与力7文字勝利したい欲求が高まります。